2024年11月Kaoriのおつまみサブスク

この記事を書いた人

前田 孝

(年齢:50代 出身:大阪府) ECサイト全般を管理しており、日々奮闘中。Kaoriのイチオシは『選べる燻製5種!』今まで飲まなかった?お酒を飲むようになり美味しさを知ってしまいました…これから色々なペアリングおつまみを開発していきます。

50年以上使い続けている唯一無二の“燻製窯”で化学調味料・合成保存料をなるべく使用せずに作った身体に優しい燻製品とKaoriセレクトのおつまみをセットにして毎月届けする『おつまみ定期便』!
珍しい燻製品はもちろん、珍しいおつまみなどもお届け予定です。晩酌やホームパーティーなど色々なシーンでお楽しみください。お取り寄せおつまみセットはKaoriにおまかせ♪

今月のピックアップは毎年恒例!
11月11日『鮭の日』にちなみ、色々な種類のスモークサーモンをお届けします。
とっておきのお酒をご用意して秋の美食をご堪能ください。


今後も皆さまに喜んでいただける
燻製品やおつまみをお届けします!

-初回は500円OFFの特別価格にてご提供

※次回の到着予定日は12月10日(火)

-Subsc Sコース 7品- ¥5,400(税込) 

・スモークサーモン(天然紅鮭)
・スモークサーモン(トラウト)
・スモークサーモン(アトラン)
・スモークオリーブサーモン
・スモークふくいサーモン
・スモークカシューナッツ
・スモークチーズ(七味唐辛子味)

-Subsc Mコース 9品- ¥6,480(税込)

・スモークサーモン(天然紅鮭)
・スモークサーモン(トラウト)
・スモークサーモン(アトラン)
・スモークオリーブサーモン
・スモークふくいサーモン
・鹿児島県産スモークうなぎ
・スモークレアジャーキー(国産牛)
・スモークカシューナッツ
・スモークチーズ(七味唐辛子味)

-Subsc Lコース 11品- ¥7,560(税込)

・スモークサーモン(天然紅鮭)
・スモークサーモン(トラウト)
・スモークサーモン(アトラン)
・スモークオリーブサーモン
・スモークふくいサーモン
・スモークサーモン(キング)
・鹿児島県産スモークうなぎ
・スモークレアジャーキー(国産牛)
・スモークベビー帆立
・スモークカシューナッツ
・スモークチーズ(七味唐辛子味)

2024年11月 Kaoriのおつまみサブスク発送分

スモークサーモン(天然紅鮭)

紅鮭は身が厚く引き締まり、脂のり、風味がバランスよくあり、サーモンの中でも身色が最も赤い色になります。 またロシア産は程よい脂のりに、癖のない風味で非常にバランスの取れた良質な紅鮭です。その原料を長年使い続けた燻製窯で丁寧に時間をかけてしっとりとした食感の冷燻製に。熟練職人が燻煙の加減を調整しながら余分な水分を落とし、旨みを凝縮して極上の燻製を作り上げていきます。

スモークサーモン(トラウト)

スモークサーモンレシピ一覧

オレンジのように彩りが綺麗なサーモンといえばトラウトサーモン。
鮮やかな身色とほど良い脂のりはどんなお酒やお料理にもぴったりでオールマイティーなスモークサーモンと言えます。生春巻きの具材にすると彩り良く美味しさを演出してくれます。

スモークサーモン(アトラン)

ほどよい脂のりのチリ産アトランティックサーモンをスモークにしました。
ホテル・レストランのメニューでお馴染みのスモークサーモン。
当社得意先のホテル・レストランでは、こちらの魚種を多くお使いいただいています。
時間と手間を掛けて燻す冷燻製法で、新鮮なサーモンの繊細な味わいと食感はそのままに上品な薫りを纏わせたスモークサーモンはどんなお料理にも自在にアレンジが可能。しっとり柔らかな食感と鼻から抜ける燻香は贅沢感たっぷりで本燻製ならではの味わいです。

スモークオリーブサーモン

鮮やかなオレンジ色でプリプリの身が絶品!瀬戸内の海とオリーブが育てたサーモン。
香川県でサーモンの養殖が始まったのは2011年。東日本大震災により東北沿岸部のサーモン養殖漁場が打撃を受け、東北内陸部の稚魚生産者は出荷先を失いました。それを知った香川県の漁業関係者が、被災地支援の意味も込めて稚魚を購入したことがはじまりです。
オリーブ葉粉末を添加した専用の飼料で健康的に育てられ、適度な脂のりでさっぱりとした味わいと歯切れのよい食感が特長です。
波は小さいが潮の流れが速い瀬戸内海。栄養を蓄えて元気いっぱいに育ったオリーブサーモンを燻製にした美味しさを、ぜひ一度味わってください。

スモークふくいサーモン

温度の低い福井のきれいな海で育ったふくいサーモンは絶品美味!
おいしさの秘密は、なんといっても上品な脂のりと、もっちりとした肉質。サーモン特有の臭みがないことも自慢のひとつです。しっとりと上品に仕上げた芳醇な香りをお楽しみください。

スモークサーモン(キング)

ニュージーランドの広大な自然の中で育てられたキングサーモンを使用。
身が引き締まっていて脂のりが良く、とろけるような舌触りと濃厚な旨みが特徴です。
まったりとトロのような味わいをご堪能ください。

鹿児島県産スモークうなぎ

合成抗菌剤などを使用せずに自然な環境で育てた鹿児島県大隅半島産のうなぎを白醬油で味付け後、
温燻製で香ばしく仕上げました。
キリっと冷えた日本酒や白ワインで最高のマリアージュを。
柚子胡椒やワサビ醬油でも良く合います。

スモークレアジャーキー(国産牛)

牛タンに近い食感の希少な国産アゴ肉をスモークしました。
何とも言えない歯ごたえとベーコンに似た旨味はクセになること間違いなし!
そのままでも美味しいですが、お好みの調味料でアレンジしてくださいね。
店長おすすめ調味料は画像の3種(マヨネーズ・和からし・ゴマ油)です!

スモークベビー帆立

旨味成分と甘味の多い青森産ベビー帆立を冷燻製にしました!
まずはそのまま食べていただき帆立本来のうまみを味わってください。
サラダに和えて海鮮サラダにしたり、少し炙っていただくとより一層甘味と香ばしさが際立ちます。

スモークカシューナッツ

柔らかさ・コク・甘みとも一番上質なインド産を使用。
カシューナッツの美味しさはやはり「コクのある甘さ」。少量の塩で味付けをすることで、 より一層カシューナッツの甘さを引き出しています。
ウイスキーの薫りとともに高級カシューナッツの燻製をお楽しみください。

スモークチーズ-燻製2段仕込み-(七味唐辛子味)

スモーク専門店だからできる冷燻製と温燻製の2種類の燻製法を組み合わせたハイブリッド製法。2層仕立ての薫りで、苦味や強い香ばしさがない、まろやかながらしっかりと燻製を味わえる極上のチーズに、Kaoriと同じ大阪で生産されている「やまつ辻田」さんの香り高く味わい深い極上七味唐辛子を合わせました。燻製の薫り、チーズの風味の後に口中に広がるしっかりとした辛味と深い旨みは贅沢の極み!アルコールとの相性抜群です。


拘りの詳しい製法は⇒こちらから

【隔月】Kaoriのおつまみサブスク

2カ月に1度お届けするコースもあります。
内容はその月と同じです。

定期販売と書いてますが継続せずに・・・
とりあえず一回だけのおためしでも、 ギフトでもご注文いただけますよ!


毎月何が届くかお楽しみで、家飲みのおつまみやお食事の一品に
Kaoriのおつまみサブスクはいかがですか?
まずおためしして、Kaori-熏のスモークを味わってみてください。

今月の店長おすすめ品

昨年の今頃は阪神タイガースの日本シリーズ(優勝)で盛り上がっていたのに、
今年はふるわずテンションだだ下がりの店長です。

そして11月に入り気温も下がってきた大阪は、朝晩の冷え込みを感じて起床がつらい時期に突入。
そこはお仕事ですからビシッと自分を奮い立たせてなんとか起床しているのですが、ついつい甘やかしてしまうのが食欲。

9月に華麗にダイエットに成功したものの体重維持に苦戦中です。
健康維持のためにも頑張りたいところなのに、実りの秋の誘惑に負けたり、また負けたりで、㊙キロも増えてしまいました。

そんな時にはヘルシーでおいしい魚介の燻製がぴったり!
Kaoriでは美味しいおつまみや秋厳選のKaoriセレクトを販売しています。
健康志向のご友人へのギフトはもちろん、ご自身へのご褒美にぜひご利用ください!

Kaori-熏 秋のセレクト(9・10・11月)
Kaori-熏 冬のセレクト(11・12・1月)
Kaoriの選べるスモーク5種セット
Kaoriの選べるスモーク5種セット
酒蔵が作ったビール&スモークサーモン
日本酒の酵母で作ったビールとおつまみセット
さっぱり甘い!マルシェで人気の完熟トマトシャーベット
塩のみで味付けしたシンプル汐天然紅鮭切身

この記事を書いた人

前田 孝

(年齢:50代 出身:大阪府) ECサイト全般を管理しており、日々奮闘中。Kaoriのイチオシは『選べる燻製5種!』今まで飲まなかった?お酒を飲むようになり美味しさを知ってしまいました…これから色々なペアリングおつまみを開発していきます。